top of page

女声合唱団 コーロ・カメリア
検索
2023年3月23日
いよいよおかあさんコーラス大会に向けての練習が始まりました。 今まで歌ってきた曲ですが、細かく練習を付けて頂きました。 発声練習でも腹筋を使うことに意識をしながら行いました。使えてるようで使えてない… 声も発声練習では上手く行くのに歌になるとできない…💦 等々、問題が自分...
2023年3月25日読了時間: 1分


2023年 椿まつり
3月19日(日)野々市市文化会館フォルテで行われた 椿まつり 椿オリジナルステージに参加しました。 昨年はコロナウイルスの感染拡大に伴い練習時間が少なかったため参加することが出来なかったので、フォルテの大ホールで歌うのは久ぶりです。少ない人数で大きいホールで歌うのは難しいで...
2023年3月21日読了時間: 1分
2023年3月2日
今日は、先日のコンサートの反省会?でした! 先生方をはじめ、団員が順番に一言ずつ感想などを話しました。 最近は練習に必死で、感じていることなどをなかなかゆっくり共有することができなかったので、 大変貴重な時間でした! 今回のコンサートを経て、また合唱への思いが増し、団の結束...
2023年3月9日読了時間: 1分


コンサート ご来場 ありがとうございました
2023年2月26日 たくさんのご来場をいただき、無事第7回コンサートを終えることが出来ました。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症の影響で2018年のコンサート以来、5年ぶりの開催となりましたました。...
2023年2月28日読了時間: 3分


2023年2月23日&25日
いよいよ本番です! 会場の舞台を設営し、リハーサルを行いました。 両日とも4時間超えの練習が続き、最後の方はヘトヘトに…!3キロぐらい痩せてるかもと思いましたが、実際測ると全然そんなこと無かったです。笑 合唱に加え、団員の思いがいっぱい詰まった色々な演出もあります。...
2023年2月26日読了時間: 1分
2023年2月16日&18日
16日は第2ステージを中心に練習しました。 小道具も入れてのタイミングを掴む練習です。 19日は日曜日なこともあって練習時間は4時間 @@; 第1ステージから通しての練習でした。 4時間をぶっ通しというわけではないのですが、最後は疲れました(^^;...
2023年2月21日読了時間: 1分


2023年2月9日&11日
9日は通常練習、11日は4時間の特別練習でした。 やっと少しずつ暖かくなってきたので、もう雪とか降らないで…と願うばかりです! コンサートまであと2週間となり、緊張感が増してきました。 「あぁ、この部分まだ歌いこめて無いー(泣)」 「うゎ、やってしまった…」...
2023年2月11日読了時間: 1分
2023年2月5日
今日はとってもいいお天気です!天気が良いとそれだけで明るい気分になります。それは昼の時間の練習時間だっだからかもしれません。 まず初めに第1ステージの練習をしました。今回初めて取り組んだ曲もようやく形が見えてきました(おそ 笑...
2023年2月6日読了時間: 1分
2023年2月2日
先週までの大雪が嘘のようです。雨が降ったおかげで積雪もだいぶ溶け、車での移動も楽になりなした。体調を崩されていた方も戻って来られたので練習にも活気が戻りました。 今日はコンサートの第2ステージを中心に練習しました。メドレーなのですが曲数が多く、曲の雰囲気もそれぞれ違うので、...
2023年2月6日読了時間: 1分


2023年1月29日
雪が積もる中、みんな何とか練習に集まることができました。 今日も特別練習、みっちり4時間お疲れ様です! 最後の方はヘトヘトになりました(゚∀゚) コンサートまで、あと一ヶ月を切っています。 天候や体調不良などで、練習できないこともあり、自分はかなり焦っていますが…(*_*)...
2023年1月29日読了時間: 1分
2023年1月19日 & 21日
いつも練習の初めに発声練習をして頂くのですが、そのたびに軟口蓋の筋肉痛になります@@; いかに普段下がった状態でしゃべているかということですね。 たまにYouTubeで発声法なるものの動画を見たりして、そこまで極端にしなくてもと思いますが、普段から意識して軟口蓋を上げて話す...
2023年1月22日読了時間: 1分
2023年1月14日
今日は昨年おかあさんコーラス中部支部大会で歌った 松下耕さん作曲の “聖母への祈り” を中心に練習しました。 こちらも今回初めて練習する曲があります。 この曲集は聖母マリアに捧げる曲 “アンティフォナ” 聖母マリアへの祈りの歌です。...
2023年1月15日読了時間: 1分
2023年1月12日
今日はコンサートで歌う なかにしあかねさん作曲の “夢から覚めても” を中心に練習しました。以前、合唱フェスティバルなどで歌った曲もあり、初めて練習する曲もあります。 以前歌ったはずなのに… 忘れている事が多々あり (^^:...
2023年1月15日読了時間: 1分
2023年1月8日
今日は特別練習だったのですが ソプラノがちょー少なかったので焦りました なんとか乗り切れた? 少ないと自分の下手さ加減がクッキリ(@@; あえて先生からダメ出しを受けませんでしたが、 「音が取れてないところありませんか?」に、...
2023年1月10日読了時間: 1分
2023年1月5日
あけましておめでとうございます。 本日より練習を開始しました。 コンサートまで2か月を切りました。コンサートに向けた先生からの宿題も少しずつ提出がありました。まだまだ募集中です。 コンサートで歌う曲は今まで歌ってきた曲が多いのですが、同じ曲集から新しく歌い始めた曲もあります...
2023年1月9日読了時間: 1分
2022年12月22日
今年の練習は今日で終わりです。 今年は3年ぶりにおかあさんコーラス中部支部大会が開催され、舞台の上ではマスクを外して歌う事が出来ました。 1年遅れての 野々市市制10周年 祝賀コンサート も無事に開催され、合唱団としてベートーヴェン “第九” ...
2022年12月28日読了時間: 1分
2022年12月17日
通常練習、本番、特別練習…と三日間連続していました! 私個人としては、毎日しっかり声出すと、やはり調子も上がってきてる気がします。(←本番でピークに持ってこいよー‼︎笑) 今日は、コンクールの時にも一緒に歌って頂いたメンバーの方々にも久しぶりに参加してもらいました。...
2022年12月20日読了時間: 1分


みんなで歌おう @カミーノ
12月16日に「みんなで歌おう Part 2」のイベントがカミーノにて開催されました! 寒い夜からの開演でしたが、フォルテ児童合唱団さんの透明感溢れる清らかな歌声から始まり♪ 寿合唱団さん、野々市市民合唱団さん、先生方のピアノ連弾などの素敵なステージが繰り広げられました!...
2022年12月20日読了時間: 1分
2022年12月15日
明日はカミーノのクリスマスイベント! ということで、演奏する三曲を中心に練習しました。 本番直前の練習はできないので、一発で決めないと(´-`).。oO 何回か練習するとまとまってきますが、やはり最初から精度を上げること、難しいですね。 他の合唱団の方々の演奏も楽しみです⭐︎
2022年12月20日読了時間: 1分
2022年12月8日 & 12月10日
12月16日(金)カミーノで行われる ❝みんなで歌おうpart2❞ で歌う曲の練習をしています。曲目は アルカデルド作曲の「ベマリア」 松下耕作曲の聖母の祈りから「Salve Regina」 源田俊一郎編曲 童謡メドレーから4曲の予定です。...
2022年12月11日読了時間: 1分
bottom of page