top of page

2023年1月14日

  • yuttidayo
  • 2023年1月15日
  • 読了時間: 1分

今日は昨年おかあさんコーラス中部支部大会で歌った 

松下耕さん作曲の “聖母への祈り” を中心に練習しました。 

こちらも今回初めて練習する曲があります。


この曲集は聖母マリアに捧げる曲 “アンティフォナ” 聖母マリアへの祈りの歌です。

アンティフォナとは、修道院などで行われる日々の聖務日課の中の祈りの歌だそうで、聖母マリアのアンティフォナは一日の最後の祈りだそうです。


聖母マリアのアンティフォナは4曲あり歌う時期が決まっていて、本来独立して歌われるものだそうです。しかし、曲集の解説にもあるように コンサートなどで歌う場合は許されようとありました。


今回、その中の3曲を歌います。わが団では初めてのラテン語の曲。

松下耕さんの想いのこもった曲をどうやって表現するか… 

歌い切るのは難しいですが、カメリアなりに頑張ってみたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年10月23日25日

コンサートにむけて練習回数を増やしております。ポピュラー曲の楽譜の「移動記号」にも慣れてきたかな?なんだかんだ言っても開催まで後1か月半。練習あるのみ!

 
 
 
2025年10月16日

今日は通常練習と11月9日(日)に行われる “野々市市民音楽祭” の練習を、いつもの練習会場である にぎわいの里カミーノ で行う予定でしたが、カミ―ノが電気系統の不具合による停電発生のため休館…💦急きょ会場を富奥防災コミュニティセンターに変更、開館以来の初めての出来事でした。 でも野々市市には練習に使える会館がいくつかあり、予定通り市民音楽祭の合同練習は行うことが出来ました。時間の都合上、カメリ

 
 
 

コメント


ようこそコーロカメリアのページへ

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page