top of page

女声合唱団 コーロ・カメリア
検索
2022年 6月16日
今日は先週録画したものを先生が聞かれて、色々と問題点があったようで…(*_*; 細かくチェックして頂きながら練習を進めました。 7月3日のおかあさんコーラス中部大会は、長野県松本市で開催されます。ちょっと遠いので朝早くの出発予定です。起きられるか心配です σ(^_^;)
2022年6月17日読了時間: 1分
2022年6月11日
本日は、とうとうコンクールの為の録画撮りを行いました。 わざわざ音響等の機材も持って頂き、ご協力下さいました〇〇様!本当にありがとうございました♪感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 感染対策の間隔も取り、久しぶりのマスク無しでの歌唱。...
2022年6月12日読了時間: 1分
2022年 6月 5日
今日の練習後半はコンクールで歌う2曲を通して歌ってみました。気に掛かっていた持ち時間の8分も難なくクリア! 録音を聴くと…注意されている単語の語尾がやはり大きく、強弱もまだまだ足りないなと感じました(^-^; 次回の練習で皆で聞き、直していきたいです。forza! (^^)/
2022年6月6日読了時間: 1分
2022年 6月 1日
今日は先日の合唱フェスティバルの録音を聞いて良かったところや、修正点を確認し練習しました。コンクール前に舞台で緊張感を持って歌えたのは良かったです。 本当なら2曲歌う予定のところ、時間制限で1曲しか歌えなかったのは残念でした。曲の雰囲気が全く違うので、2曲続けて歌う時の気持...
2022年6月3日読了時間: 1分


石川県合唱フェスティバル
松任文化会館ピーノに到着すると、 久しぶりの本番でワクワク、ドキドキ! 他団の演奏を聴くのも、何だか新鮮で、フェスティバルの雰囲気に浸ることができました。 今回、このような状況下で舞台に立たせて頂けたのも、連盟スタッフの皆様のお陰で‥ 本当に有難いです‼︎...
2022年5月30日読了時間: 1分
2022年 5月28日
あっという間に、明日がフェスティバルです! 本番のオーダーで並び、二曲を通してみました。 緊張感もあり、良い感じになってきたねと和んでいたら‥ タイムが結構オーバーしてるーー‼︎ 前日に発覚しました(°▽°) そこで先生、「一曲をたっぷり歌おう!」...
2022年5月29日読了時間: 1分
2022年 5月26日
だいぶ暗譜が出来てきたので、指揮のテンポに付いて行けるようになりました(^-^) 今はまだ必死に歌っている状態なので、指揮を見ながらもっと表現力豊かに歌えたらいいなと思っています。 今度の日曜日には石川県合唱連盟の合唱フェスティバルが...
2022年5月27日読了時間: 1分


2022年 5月22日
今日も特別練習です! 14時半集合で、夜までの長丁場☆ まず、本番の衣装を合わせてからスタートです。何だかワクワクしますね♪ できていなかった部分を取り出して練習していき、だんだんテンポに乗って歌えるようになりました! 「やっと希望が見えてきた⭐︎」‥と先生!笑...
2022年5月23日読了時間: 1分
2022年 5月20日
最近、スマホを替えまして 練習の最後に録音してみました♪ スマホでも十分、音質良く録れていて、 「うわっ!自分、こんな風に歌ってた⁉」 と、いつもながら驚いています‥ アップテンポの曲は、ほぼ楽譜に記載のタイムと同じくらいになっていました!...
2022年5月20日読了時間: 1分
2022年 5月16日
前半、曲を細かく練習して良く歌えるようになったと感じ10分位の休憩を挟んで曲を通して歌うと…注意された事を忘れたというか、注意力散漫というか、出来てたのに出来なかったという結果に (-_-;) 。 2曲目に行くのかなという気持ちの油断があった?いえ、注意力の欠如、緊張感...
2022年5月15日読了時間: 1分
2022年 5月12日
GWも終わり、だんだんと本番に近づいてきた感じがしてきました。 練習中にちょっと楽譜を離して歌おうとすると、すぐに 「あれ!?次何だったっけ?」 と焦り…(-_-;)まだまだ暗譜できていない自分が丸わかりですー。 結構暗譜して歌ってるメンバーもいるので、あと1ヶ月以内で何と...
2022年5月13日読了時間: 1分
2022年 5月 7日
今日は特別練習としてパートに分かれて練習しました。3部屋を借りる事は出来ないので、各パートごとに部屋の隅に分かれて音の確認等を行いました。広い部屋とはいえ他パートの音も聞こえるので、なかなか難しい練習です。でも最後にはみんなで合わせる事が出来ました。...
2022年5月9日読了時間: 1分
2022年 4月28日
本日の練習は、参加人数がとても多く! フェスティバルやコンクール参加メンバーがほぼ出揃っていました♪ このようなご時世の中、週に一度集まって歌を歌えるということ…本当に有り難く、嬉しい限りです!(もちろん感染対策をしつつ)...
2022年4月29日読了時間: 1分


2022年 4月21日
5月に行われる合唱フェスティバルで歌う曲の練習をしています。 入団希望の方の見学もありました。 昨年、一昨年と開催が中止となったおかあさんコーラス大会も、今年は録画審査の可能性はありますが開催される予定です。少しづつ活動の機会が再開されつつあるようです。...
2022年4月24日読了時間: 1分
2022年 4月14日
コロナウイルス蔓延防止重点措置の適用が明け、練習を再開しています。 休まれていた方々も練習に参加されるようになり、人数が増えハーモニーも形が見えてきました。今練習している曲は声部も多く初挑戦のジャンルなので不安もありますが、歌い切れるよう練習していきたいと思います。
2022年4月16日読了時間: 1分
2022年 1月27日
蔓延防止重点措置が石川県全域に発令になったため、練習はしばらくお休みとなりました。
2022年1月29日読了時間: 1分
2022年 1月20日
今日は雪の影響もあり練習の参加が少なく、降り続く雪も心配でしたので 早めに練習を終えました。練習を終えて自宅前に帰ると、夕方除雪した量と同じくらいの雪がまた積もっておりました。明日の朝がこわいです。 感染拡大が止まりませんね、こちらも心配です。
2022年1月23日読了時間: 1分


2022年 1月13日
今年最初の練習です。あいにくの雪になりましたがメンバーの元気そうな顔を見て歌い初めです。感染拡大が広がってきましたので体調管理、感染防止対策をしっかりしていきたいと思います。 練習の間中雪が降り、きれいな雪景色となっていました。
2022年1月17日読了時間: 1分
2021年12月23日
来年3月にののいちマナビィフェスタと椿まつりが開催予定となっております。私どもはマナビィフェスタに出演を予定しています。今日はそこで歌う曲を決め、その曲の音取りをして 2021年の練習を終了しました。 今年もコロナウイルス感染の様子をみながら月単位で休んだり再開したりの繰り...
2021年12月27日読了時間: 1分


2021年12月17日
本日 にぎわいの里ののいちカミーノ ホールにて “みんなで歌おう Xmas 交流演奏会”を開催しました。 外は寒風が吹き荒れていましたが、ホールの中はクリスマスの暖かな歌声で包まれました。 カメリアの紹介時に代表より「今日歌う 夢から覚めてもという曲は、『夢から覚めてもこの...
2021年12月19日読了時間: 1分
bottom of page