top of page

女声合唱団 コーロ・カメリア
検索


全日本おかあさんコーラス ザ・パーティー
8月26日アクリエ姫路で4年ぶりに全国大会恒例の懇親会 ザ·パーティー が開催されました。 少しアルコールも入りほろ酔いかげん。 大きく交流は無かったものの、500人余りの方々が一堂に会しての光景を見て壇上に立たれた方は皆「見事な景色!」と声を揃えて仰っていました。...
2023年8月30日読了時間: 1分


全国大会、ひまわり賞🌻‼️
第46回全日本おかあさんコーラス全国大会、 なんと✨ひまわり賞🌻いただきました😆 皆んな必死で頑張ってきて💦良かったー💕 あづさ先生、酒井先生、ここまで連れてきてくださり、ありがとうございました😭 大会の運営スタッフのみなさんにも、お世話になりありがとうございまし...
2023年8月26日読了時間: 1分


2023年8月25日
今、サンダーバードに乗って全国大会が行われる姫路に向かっています。 私自身は金沢から西に向かって行くのは、前回の岡山での全国大会以来になります。東には何度も行くのですが… なので乗り場を間違えてしまいました。 アセった ಠಿ_ಠಿ...
2023年8月25日読了時間: 1分
2023年8月17日&20日
音符の歌い方、微妙にズレる音程… 割りと長い期間を歌ってきた曲だからか、慣れというか、各自の思い込みというか… 合ってないところを指摘されると直るのですが一発できれいに揃えたいです (^_^; 日曜は山台と鏡のある練習会場でした。本番の舞台の大きさとは違いますが、平...
2023年8月22日読了時間: 1分
2023年8月12日
今日はカミーノ1階のホールでの練習でした。 広い練習会場なので本番の舞台のように並んで練習が出来ました。 衣装も振り付けも中部大会より より良いものに出来るよう少し変わり、なんとか形になってきたかと思います。 今年の夏は本当に暑く、体力に自信があった私も、私以外の人も、ちょ...
2023年8月13日読了時間: 1分
2023年7月27日、8月3日
連日猛暑で、ほんとに倒れそうですね💦‼️ 全国まであと一ヶ月をきりましたが、体力が持つかどうか…😂 とにかく、栄養🍚と睡眠💤を大事にして、 万全の体調でステージに出たいです🎵 中部大会の動きと少し変えたところがあるので、 そこを何回も練習していますが、...
2023年8月9日読了時間: 1分


2023年7月13日、20日
全国大会出場が決まり、団員みんなで嬉しさを かみしめています😆🎵 中部大会審査員の横山潤子先生から、講評も頂きました! 個人的に大好きな作曲家の先生にお言葉を頂けて とっても有難いです…✨😭 全国大会で、さらにステップアップできるよう、...
2023年7月26日読了時間: 1分


第46回おかあさんコーラス全国大会出場決定!
岐阜県不二羽島文化センターで行われたおかあさんコーラス中部大会にてビーナス賞を獲得し、8月26日に開催される全国大会出場が決まりました😄 (兵庫県姫路市 アクリエひめじ) 参加28組から5団体 コール・フリュッセ(愛知) 津女声合唱団(三重)...
2023年7月2日読了時間: 1分


七夕フェスティバル
7月1日(土)カミーノにて七夕フェスティバルが開催されました。 コンクール前日にお客様の前で歌えるのは、 とても有り難かったです! マジックショー後の出番で、マジックが終わると帰られる方が若干おられたのがちょっと残念でした…笑 「ちょっと待ってくださいー‼︎」と心の叫び。...
2023年7月2日読了時間: 1分


2023年6月22.25.29日
またまた、まとめての投稿ですみません! 蒸し暑くなってきましたね〜。 もういよいよ本番間近です‼︎ 動きや表情など、細かいところにも気をつけて、何度も練習を積み重ねてきました。 録画して全体の雰囲気を感じたり、歌い方の反省をしたり… あとは後悔なく舞台を楽しみたいです♪...
2023年6月30日読了時間: 1分
2023年6月17日
中部大会の出場順も決定し、 団内での色々な事も決まり、 練習回数も残り4回となりました (> <) 今日の一番最後に歌った出来が 今までで一番良かったんじゃないか!?と感じたのは私だけでは無いと思います。あの歌い方を忘れずに、残り4回の練習を積み重ねて行ければ良いですね...
2023年6月19日読了時間: 1分


2023年6月8,10,15日
今月はコンクールに向けて、特別練習が続いております! 当日のスケジュールも発表されて、緊張感が増してきました‼︎ 岐阜羽島のホールはどんな響きがするんだろうと、今から楽しみです。 振り付けや表情、言葉の表現など、 まだまだ課題があるので、悔いのないように...
2023年6月17日読了時間: 1分
2023年6月1日&4日
6月に入り、振り付けの練習を始めました。振り付けや衣装は、おかあさんコーラスの楽しみの1つでもあります。 でも、木曜日に出来てた事を忘れてたり、タイミングがズレたり、歌が疎かになったり。。。(^_^; 後1か月、何事にも集中しなければ!!
2023年6月8日読了時間: 1分
2023年合唱フェスティバル
5月28日(日)石川県合唱連盟の合唱フェスティバルに参加してきました。4年ぶりの通常開催となり、過去最多の45団体の参加がありました。 地元の野々市文化会館フォルテでの開催で、私達は連盟の運営のお手伝いにも参加し、無事に終える事ができ嬉しく思います。...
2023年5月29日読了時間: 1分
2023年5月25日&27日
28日に行われる合唱フェスティバルに備えて練習をしました。 フェスティバルではマスクを外しての歌唱が許可されているので、練習場所が広い事もあり、マスクを外して歌ってみました。マスクを取るだけで自分の声が違って聞こえます。あれ、こんな声だっけ?これで大丈夫?...
2023年5月28日読了時間: 1分
2023年5月18日
今日は曲の表情を出して歌ってみよう!と言う事で練習しましたが…難しいですね (((^_^; 今回は日本語の曲なので意味が解らないと言うことは無いはずなのに、それを歌って表現すると言うのは難しく感じました。 作曲家は言葉に合わせて音、和音やリズムを選んだはずだから、歌う...
2023年5月19日読了時間: 1分
2023年4月27日&5月11日
またまた2回まとめての投稿ですみません! ゴールデンウィークもあっという間に過ぎました。 今月末には石川県の合唱フェスがあります。今回は野々市フォルテでの開催です! 参加団体も40以上で、盛り上がりそうですね♪ さて、コンクールに向けて衣装なども考えなくては…ということで、...
2023年5月12日読了時間: 1分
2023年4月13日&20日
コンクールに向けての練習! 先生からは、 「出せるんだから、最初からその声を出して!」 と何度も注意を受けます(;_;) 練習の度に、振り出しに戻っていたらダメですね。一週間経つと忘れてしまう…ということが無いよう、積み重ねていきたいです‼︎...
2023年4月21日読了時間: 1分
2023年4月6日
だいぶ暖かくなりましたね♪良い季節です! 今日は練習前に総会が行われました。 団の様々な役割を分担したり、予算や決算の承認など…様々なことが話し合われました。 いつも団のために色々なお世話をしてくれる皆さん、本当にありがとう…と感謝しかありませんでした。...
2023年4月12日読了時間: 1分
2023年3月30日
今日は参加人数が少なかったので、先生からは4kや8Kの画面の様に荒が見える(聞こえる)と … >.< だからこそ各自の声を直すチャンス!とも言われ、パートごとにこうすれば良いのではとアドバイスを頂きました。 練習をして、最後には各パートの声も揃って来たように感じました。...
2023年4月3日読了時間: 1分
bottom of page